大学生に向けての節約術に関しての情報を集めてみました。
実家暮らしでも一人暮らしでも何かと寂しいお財布事情になりがちな学生時代、思うがままに過ごしているといつの間にか貯金も無し…という事もあるかと思います。
そんな迷える貧乏大学生を救う為の節約術というものは実は沢山存在します。
無理のない範囲で実効できて確実性の高いものをまとめて紹介。
大学生の出費の内訳の平均
基本的な大学生の一ヶ月に発生する出費の金額の平均は一体どのくらいなのでしょうか。
例として東京都近辺在住の一人暮らしの大学生に関するおおよその金額を確認してみましょう。
出費 | 金額 |
---|---|
家賃 | 4万円~8万円 |
食費 | 2万円~4万円 |
光熱費 | 0.5万円~1万円 |
通信費 | ~1万円 |
洋服・美容 | ~1.5万円 |
交際費 | 1.5万円 |
その他 | 0.5万円 |
大まかに以上のような金額となります。
合計して8.5万円~17万円程度が大学生の出品の平均的な内訳という事がわかります。
ここから更に突発的な出費(病気や入院・冠婚葬祭など)や生活必需品以外の欲しい物を購入したという際に出費が加算されます。
やはりこれらの固定費・生活費をいかに抑えるかがカギとなります。
実家暮らしは大学生にとって最大の節約術
一人暮らしではなく実家暮らしの大学生の場合は一ヶ月にかかる出費の大部分がカットされるので相当な節約となります。
衣食住に関係する「家賃」「食費」「光熱費」の負担がなくなるだけで5万円以上は確実に節約となります。
実家暮らしだが毎月家に平均の家賃相場分のお金を入れている、という場合でも食費や光熱費・日用品などの雑費が浮くので一人暮らしに比べたら圧倒的に出費を抑えられます。
節約するとなるとある程度は切り詰めた生活は余儀なくされますが、実家暮らしであれば節約しながらも安定した生活水準が保てますので思い切り勉強や活動に励むことができます。
自由で気ままな一人暮らしは憧れますが、将来の目標や目的を優先するのであれば実家暮らしの利便性を思い切り享受し貯蓄をしていく。これが最も簡単で最大の節約術となります。
また、学生寮であれば都内の2年契約で160,000円程度と、一人暮らしの家賃と比べたら相当安く抑えられます。
大学生にオススメの節約術
節約術を知りたいという大学生の大部分は恐らく一人暮らしのケースだと思われます。
実家で暮らしていた時には考えもしなかった出費が沢山発生するので常に金欠状態というのも珍しくありません。
ある程度奨学金を得ている場合でも将来的には返還する必要があるので在学中からある程度貯金していく必要があります。
収入自体を増やすことができれば節約術なんて必要ないと考えるかもしれませんが、学生の本分は勉強する事なのでアルバイトのシフトを入れすぎて学業が疎かになってしまっては本末転倒です。
充実した大学生活を送るために、収入を増やすことを考えるよりまずは節約術にて支出を抑える事から始めていきましょう。
家賃に関する節約術
一月に最も大きな出費となるのが家賃です。
人間が人間らしく暮らしていく為に「雨風を凌げる場所」は必ず必要となるものなので家賃の出費に関しては仕方ない部分はあります。
ココでは一般的に家賃の相場が安くなる要因について幾つか例を挙げてみます。
- マンションよりもアパート
- 建物の造り(鉄筋>鉄骨>木造になるにつれて安い)
- 部屋の面積が狭い
- 部屋の内容(バス・トイレ別、オートロック付きなど)
- 築年数が古い
- 駅から距離がある
- 所在地自体が都市部から離れている
ただし家賃の安さだけを見て賃貸物件を決めるのも禁物です。
マンションよりも木造アパートの方が遥かに家賃が安いですが、通気性が良いのでエアコンの冷暖房が効きにくい傾向にあり結果的に電気代が上がる事になるかもしれません。
ほぼ毎日外出するという場合は駅からの距離が遠いと何気に大変なので自転車を利用。ただし駐輪場もお金がかかるので無料で停められる環境があるかどうかによります。
また、節約とは直接関係ないですが住む場所の「金額の水準」とそこに住む「人の水準」は少なからず共通性があります。
特に女性の方はセキュリティの面でも相場よりも高めの物件に住んだほうが安全性は高まります。
不要な隣人トラブルは生活の質を損なうだけでなく大切な時間や生命をも脅かす危険性を孕んでいるので、節約目的で安易に安い物件に住むのはオススメできません。
食費に関する節約術
家賃の次に出費が多いのが食費ですが、その反面大きく節約できる可能性もあるジャンルです。
最もよく言われるのが「自炊」ですね。まさに節約術の王道。
日々何気なく外食やコンビニで食事を済ませているという方は自炊を実践することで大きな節約になります。
とはいえ毎日お弁当を作るのは根気がいるし、そもそも料理は得意じゃないという場合はご飯だけ炊いて持っていき惣菜だけ購入するのでも良いでしょう。
飲み物も家で作っておいたお茶や麦茶などを水筒に入れて持っていけば更に良し。数百円ほど発生していた飲み物代が毎日浮くとなれば恩恵は大きいです。
自炊をするにあたって利用する事になるのがスーパーマーケットですが、買い物に行く前にある程度の購入する商品を決めておかないとアレもコレも購入してしまい、結果的に節約にならなかったりするので注意。
家計簿をつけるというのも昔から行われている効果的な節約術の1つです。
最近ではスマホアプリで簡単に家計簿をつけられるようになったので細かい作業は苦手…という方でも簡単に家計簿を管理できるようになっています。
特に「レシート読み取り」「口座やクレジットカードと連携して自動入力」などの機能がついたアプリがオススメです。
様々な家計簿アプリがありまので色々と試してみましょう。
光熱費に関する節約術
光熱費とは「電気代」「ガス代」「水道代」などを指しますが、この中で電気代は節約の余地が最もあります。
得に真夏と真冬は電気代が急上昇する季節ので対策が必要です。
電気代が跳ね上がる最大の原因は冷暖房ですが、特に冬場の暖房が最も電気代がかかります。
暖房器具の中で最も省エネと言われているエアコンですら高い設定温度で長時間運転していると一人暮らしでも1万円を簡単に超えてしまいます。
環境省では暖房使用時の室温の目安を20℃としていますが、実際20℃では寒いと感じるかもしれません。
適切な体感温度は体質や年齢によって人それぞれなので適宜調節しましょう。無理をして体調を崩してしまったら節約の意味がなくなってしまいます。
冷房や暖房だけに頼るのではなく薄着や厚着をして体温調節する事、食べるものや飲み物などで身体の内側から対策するのも効果的です。
身体を温める食べ物 | 身体を冷やす食べ物 |
---|---|
・にんにく ・長ネギ ・玉ねぎ ・にら ・ショウガ ・シナモン ・山椒 | ・きゅうり ・ナス ・大根 ・白菜 ・トマト ・もやし ・小松菜 |
基本的に夏野菜と呼ばれるものは身体を冷やし、冬が旬の野菜は身体を温める作用がある傾向にあると覚えておきましょう。
通信費に関する節約術
大学生の殆どの方が持っているであろう携帯電話や、自宅でインターネットをする際のプロバイダ料金などをまとめて通信費と称します。
契約しているプランやサービスを提供している会社などによって通信費が異なりますので、できるだけ安いプラン・会社を選びたいところです。
携帯(スマホ)においては「格安Sim」という名称で安く利用できる幾つかの会社が節約におけるファーストチョイスでしたが、数年前からdocomoやauでも廉価版料金プランの提供が始まっています。
例えばdocomoは「ahamo」、auは「povo」というサービスになります。
キャリアメールが使えない・ショップでのサポートが受けられないというデメリットはありますが大抵の方は気にならないでしょう。
また、学割などの特別なサービスを行っている事も多いので契約前には学割プランがあるかどうかも判断基準にしていきましょう。
洋服・美容に関する節約術
金欠に悩む大学生の最も多い原因がコレといっても過言ではないかもしれません。
新しい洋服を着たり、美容室でオシャレを楽しみたい年頃なのが大学生。
家賃や食費を最大限まで切り詰めてまでハマるという人もいるくらい、自分を磨く事で人生のモチベーションが高まったり気分が良くなったりします。
オシャレが好きな方にとっては外見に投資できない事は何よりも耐え難いストレスになり得ますし、我慢する節約では長続きしません。
近年では「プチプラ」と呼ばれる安くて品質の良い商品が多く出回っており、特に化粧品や洋服で展開されています。
それらを活用する事で出費を抑えた状態でオシャレを楽しんだり自分磨きをする事ができます。
交際費に関する節約術
大学生活は様々な人間との交流も醍醐味の1つ。
多くの出会いによってその後の運命を左右したり、豊かな人格が形成されていきます。
交際費とはそういった友達・恋人・グループでの交流の際に発生する出費の事。
旅行・会合・飲み会などの場合に多く交際費が発生するので、それらのお誘いを断っていけば当然ながら交際費は抑えられます。
とはいえ全ての誘いを断ってまで節約術に傾倒するのは些か考えものです。
社会人は少なからず人との繋がりを持って生きていくものであり、日常生活でも人との親しい交流なくして充実した生活を営むのは極めて難しいです。
誰からの誘いも断り続けた挙げ句、見放されて孤独になってしまっては寂しいのである程度の交際費は致し方ないと考えたいものです。
節約している事を相手に伝えればお金のなるべくかからない方法で会えるような提案をしてくれるかもしれませんし、実際に節約生活の苦労話などを聞いてもらう事で気が晴れて「明日からまた頑張ろう」という励みにもなるでしょう。
逆に遊び癖・浪費癖がある人は節約生活をしているという事を理由にして、ある程度のお誘いをセーブするのが良いでしょう。
節約術を実践してもお金が足りない場合は
実践できる限りの節約術を行ったとしても劇的に出費を減らせるという人はそう多くありません。
そもそも節約しようと思い立った場合、少なからず「今現在、お金に困っている」という状況の方が殆どではないでしょうか。
長期的に見れば節約術も価値がありますが、現状の金欠においては直接的な解決にはなりずらいです。
今すぐ現金が必要という場合はカードローンなどで借り入れをするイメージがありますが、大学生においては中々ハードルが高いものです。
そこでオススメなのが「Amazonギフト券」を使った現金調達方法です。
Amazonギフト券の現金化は「買取バイカ」へ
Amazonギフト券を現金化するには買取サイトを利用します。
駅周辺にある金券ショップやリサイクルショップではAmazonギフト券やiTunesカードなどの電子ギフト券は買取してない事が殆どです。
そこで買取サイトというものを利用するのですが、その中でも買取率に最も定評がある弊社「買取バイカ」を利用するのがオススメです。
例えば買取率が80%の業者に申し込みをした場合、20%分は業者の取り分となってしまいますが買取バイカの場合は平均して90%以上の高還元率なのでお手持ちのギフト券を無駄なく換金可能。
還元率は日毎に相場が変動しますので、申込みの際には弊社ホームページから還元率をご確認下さい。
申し込みフォームから申し込み後、弊社から買取額のご案内をさせていただきますので納得いただけましたらギフトコードをメールにて送信して下さい。
確認後、速やかに買取金額をお振込みいたします。
申込みの際は身分証による本人確認が必要ですが、審査などは一切ありませんので誰でも申し込み可能です。
大学生向けの節約術まとめ
大学生はそもそもアルバイトをしても収入が低いですし、支出とのバランスを取るのが難しい時期です。
今回紹介したような節約法を実践していくことで今まで無駄に発生していた出費をおさせていきましょう。
ただし、節約額だけに気を取られて大切なものまで失わないようにする事も大事です。
金銭的に生活費が足りなかったり、現金が必要な場合はAmazonギフト券を買取サイトにて換金するという切り札もあります。